🙋‍♂️寄付で活動を
応援🙋‍♂️
尾中 友哉(Silent Voice代表理事)

尾中 友哉 (代表理事)

  • note

1989年滋賀県大津市出身。ろう者の両親のもとに生まれた聞こえる子ども(コーダ)として、母語として手話を身につける。平成30年間の家庭内の生活変化の大きさと社会の変化の小ささに疑問を持ちSilent Voiceを創業。2018年人間力大賞 内閣総理大臣奨励賞 受賞。映画『ヒゲの校長』では主人公高橋潔役を演じた。

ONAKA'S Silent Voiceデフと聴者の
共存アップデート

MY MISSION

職場で聞こえる人にネジを投げて呼ばれていた耳が聞こえない実父。これからの時代がそうであって良いわけがない。技術の進歩やダイバーシティ&インクルージョンといった思想の進化で「共存」は必ず変わる。「教育」と「はたらく」の二軸から、新しいあり方を提案し変化の波を大きくしたい。

新しいあり方を提案し変化の波を大きくしたい

聞こえない両親の
息子としての気づき

ろう者である両親に「耳が聞こえるようになりたいか?」と聞いたことがあります。父は「聞こえるようになりたい、聞こえないからできないことがたくさんあった」と教えてくれ、その理由は大変良くわかるものでした。一方、母にも聞いたところ「聞こえないから、夫に出会い、子どもに恵まれ、友人や(自らの経営する喫茶店の)お客様にも出会えた。自分の人生が好きだから、変わろうと思わない」という返答に私は驚きました。

聞こえない両親の息子としての気づき

息子として、両親の聴力はほぼ同じと知っていたからです。”聴覚障害”には「捉え方」があることや、捉え方は環境によって違いが生じると深く理解をしました。そして、環境の一部である他人としてサイレントボイスで活動することをとても嬉しいことに感じています。

相互理解と歩み寄りに
つながる問題提起

私は聞こえない人というわけではありません。かといって、聞こえる人と同じかというとそうでもない部分を感じています。そういった自分の視点からできる問題提起や、人を巻き込んだ具体的な活動を深めるため、講演会や寄付提案、組織の方向づけや事業/プロジェクトづくりに取り組んでいます。

相互理解と歩み寄りにつながる問題提起 相互理解と歩み寄りにつながる問題提起 相互理解と歩み寄りにつながる問題提起

家族や周りの友だちとの経験から生まれた想いを、事業として様々な活動で表現する尾中さん。それはCODAだからというだけではなく、尾中さんだから感じる多くのものが詰まっているのだと思います。

技術の進歩や思想の進化で「共存」は必ず変わる、このように言い切れるのは自身の経験から小さな変化の波をたくさん起こしてきたから。この積み重ねで実現される未来がチラッとでも見えた時、どうにか力になれないかと集まる人がジワリジワリと増えていくのだと思います。

わたしの活動を
ご支援ください

尾中 友哉(Silent Voice代表理事)

ニッチすぎる分野と言われることもありますが、誰かの人生に足跡を残せる夢のある仕事だと思って、がむしゃらにやっています。この運命を応援してください!

🙋‍♀️彼の活動を応援する🙋‍♂️