NPO法人サイレントボイス について
共にできるを、ふやす。
デフと聴者は、もっと良い関わり合いができる。サイレントボイスは、教育部門と就労部門の活動を通じてデフと聴者の関わりをアップデートし「共にできる」をふやし続けるNPOです。

OUR MISSION 1伝わるを、ふやす。


検索、音声の文字化、ビデオチャットなど新しいツールによって伝える方法は豊かさを増している。
“障害者“だからかわいそう、”健常者”だから助けようこの思い込みは環境次第で解除することができる。ツール活用と意識を変えることでデフと聴者のコミュニケーションはもっと伝わりあえる。
わたしたち自身から「伝わる」発見が生まれるように、デフと聴者を同数にして共に働いています。
OUR MISSION 2社会へ、ふやす。
サイレントボイスの原点は、ろう者の両親に育てられた代表尾中の幼少期にあります。「夢を諦め働いていた父も環境さえ違えば、仕事を楽しむことができ、その企業や国にとっても良い?」という社会への疑問です。
諦めないでいい社会、伝わりあうことができる社会、その実現のための「ソリューション事業やプロジェクト」を、デフと聴者が共にふやし続けていくことを宣言します。


わたしたちを
ご支援ください
デフと聴者が直接かかわるかどうかに限らず、社会の中で誰もが気持ちよく過ごせる社会を目指します。あなたの想いや志を、わたしたちにお預けください。共に、社会課題を解決していきましょう!サイレントボイスを「寄付」という形でご支援ください。
🙋♀️この活動を応援する🙋♂️NPO法人概要
- 社名
- NPO法人 Silent Voice
- 設立
- 2017年1月19日
- 所在地
- 〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町1丁目3-12 大阪谷町ビル4F Google map
- 代表者名
-
- 代表理事 尾中 友哉
- 理事 髙橋 縁
- 理事 井戸上 勝一
- 監事 前田 浩
- 事業内容
- 教育事業(ろう・難聴児向け)
就労支援事業(ろう・難聴者向け) - 従業員数
- 14名(正社員・契約社員・アルバイト含む)
- 会計報告